
このページまでたどり着いてくれたということは、笑い処の裏方の仕事に興味があるということでしょう。
先に連絡先を記載しておくので、サークルに入りたいという方はSNSのDMまでお願いします!
Twitter:@waraidoko_M
Instagram:@kagawauniv_owarai
ここでは、2022年度に行った裏方の活動を一覧にして簡単に紹介します。
通常活動
- 小道具づくり
- 動画撮影・編集
- YouTube管理
- YouTubeの企画立案
- Twitter、Instagramの運用
- サークル費の管理(収支内容の公開)
- WEBサイト作成・管理
- 活動報告の作成・投稿
- ラジオの聞き役
- DVD作成
学祭・新歓ライブ
- ステージ写真撮影
- 看板づくり
- ポスター作製
- 音響
- 照明
- 大喜利のお題作成
- プロジェクターやパソコンの操作


発揮できる能力・身に付けられる能力
- 写真スキル
- 動画編集・画像編集スキル(Adobe)
- イラストスキル(画力)
- チーム運営
- 企画力
- 実際なんでもできる
いままではこんな感じでしたが、実際のところなんでもできるし「これがしたい!」という意思があればみんなで実現させます。
一人ではできないこともサークルには色んな人が集まっていて(マジで色んな才能が集まってる)裏方も何かのお手伝いをしたいという方が多いのでなんでもできるでしょう。
流石にお金がかかることはサークルみんなで相談して慎重に決めますが、こんな感じで色々企画出してくれる方も募集中です!!!
誰でも大歓迎です!
サークルに入りたいという方はSNSのDMまでお願いします!
Twitter:@waraidoko_M
Instagram:@kagawauniv_owarai
裏方やってます。急ピッチでこの記事を書いている。
お笑いサークルには、お笑いオタクからにわかまで沢山いるよ~
私はにわか。